松山市議会議員 上田さだひと(うえだ貞人)公式サイト Ueda Sadahiro Official Site

スポーツの力で松山を元気にします。

3月定例会が閉会しました。

3月20日に、2023年度一般会計当初予算2077億7千万円や、4月1日に水道料金を平均約14%引き上げる市水道事業給水条例改正など、追加提案を含む53議案を原案可決、同意して、3月定例会が閉会しました。当初予算案の中には、4月に松山市の組織内に「こども家庭部」を新設するのにあわせて、子育て世帯の移住を進めるための引っ越し費用の補助や、松山市駅前に「東西ロータリー」を整備して、中心市街地のにぎわい創出を図る取り組みなどが入っています。主な予算案は以下のとおりです。

 ・こども施策の充実…321億8000万円
 ・妊娠・出産支援…3億8000万円
 ・ウイズコロナの推進…36億9000万円
 ・中小企業向けの無利子融資事業(市独自)…6億7000万円
 ・ゼロカーボンシティ松山事業(新規)…1億6000万円
 ・集約型公共交通ターミナル「バスタ」のプロジェクト推進(新規)…2000万円
なお、水道料金は、月に20トンの水を使用する一般的な家庭で、月額が375円増の3170円となりますが、6月に検針し7月に請求する分から新料金が適用になる予定です。これからも、地域の声を市政に届け、誰もが安心して暮らせる、支えあうまちづくりを進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

※ マスク着用については、個人の主体的な選択が尊重され、着用は個人の判断に委ねられています。自分自身を感染から守るためや、周囲の方に感染を広げないために、マスクを着用することもあると思います。本人の意思に反して、マスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

松山市議会議員 上田さだひと

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私のLINEとFacebookです、ご登録をよろしくお願いします。

バーコード

 ※私のFacebookはこちらからもご覧いただけます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆私からの「個人献金のお願い」はこちらをご覧ください。

◆私のフードドライブ活動についてはこちらをご覧ください。

◆私の「松山城・城山公園」に対する思いは、こちらをご覧ください。

※令和5年3月・4月度の救急医療機関は、こちらをご覧ください。

ともに!絆がつくる元気なまちづくり!上田さだひと事務所 〒790-0036 松山市小栗1丁目2-18 Tel・Fax089-961-4117 いま、ここから。地域とともに走ります。